ART
和の色彩を楽しもう
手作り水彩ワークショップマイパレットをつくろう
学生時代に美術の授業で水彩を使ったことがある方も多いと思います。水彩は私たちにとってなじみのある画材ですが、その水彩絵の具がどのように作られているか考えたことはありますか?
このワークショップでは、ゼロから水彩絵の具を作る体験をしていただけます!日本画で使用される胡粉を使い、和風の色調を作り出します。自分だけの色彩で、オリジナルのパレットを一緒に作ってみましょう!
INSTRUCTOR
(ピンリン・ホワン)
画家
1986年台湾、新竹市生まれ。現在横浜市在住。2009 国立台北芸術大学卒業、專攻絵画。2014 エコールデボザール(フランス国立高等美術学校)大学院修士課程修了。ホワンは自身のこれまでの体験や記憶の小さな断片を拾い集め、紡ぎ合わせた詩的な風景画を描いています。それは留学のために自国台湾を長期間離れたホワンが故郷を想い、改めて外界(社会)と自己との関係を見つめなおしたことによって生まれた心象風景です。描き留めた何冊ものスケッチブックをもとにしながら過去と現在を行き来し見落としてしまいがちな小さな事物を捉え画面に重なって表れるそのイメージは、柔らかな色彩と質感、筆の痕跡によって独特の世界を創り出します。視点によって変化するその風景は私たちにどこか懐かしさと心地よさを感じさせます。近年の展示に「 ダスト・オブ・マインド」( nca | nichido contemporary art 、東京、2017)、「 Sound Talks: Local Soundscape Collecting Project 」(Hong-Gah Museum、台北、2021)、「川面から昇る夢」( nca | nichido contemporary art 、東京、2021)など。国立台湾美術館に作品が収蔵されている。
実施日時:11月10日(日)13時半~16時 要予約 定員:6名 体験価格:3,800円(税込み)
くまもっと旅行社サイトにて事前予約の上、会場にお越しください。
Tシャツ作り
世界で1枚のTシャツアクション
ペインティング体験
大胆に絵の具を使い、自分だけのオリジナルTシャツを制作できるアクションペインティング体験です。世界に一枚だけのTシャツを作りながら、アートの楽しさを存分に味わえます。
実施日:11月9日(土)、10日(日) 実施時間:10時/11時/12時/13時/14時/15時
定員:各回2名 1回45分 計24名 体験価格:2,500円(税込み) 要予約
くまもっと旅行社サイトにて事前予約の上、会場にお越しください。
田の神すごろく
つくってあそぼう!田の神すごろく
田んぼを見守る神さまとして、鹿児島県を中心につくられ、置かれている「田の神」をご存じですか?この田の神さまの石像が、じつは津奈木町にもあるのです。200年前につくられ、毎年秋に、お祭りが開かれています。田の神さまは、様々な姿形をしています。
彫刻家の小田原のどかさんと「田の神」をねんどでつくりながら、田の神さまのふしぎに迫りましょう。そして、完成した田の神さまと一緒に、鹿児島と津奈木の田の神をつなぐ「田の神すごろく」で遊んでみましょう。
なお、つなぎ美術館では2024.11.24まで「小田原のどかつなぎプロジェクト2024成果展小田原のどか 近代を彫刻/超克する—津奈木・水俣編」を開催しています。こちらもぜひご覧ください。
INSTRUCTOR
彫刻家
1985年「彫刻のある街づくり事業」で知られる宮城県仙台市に生まれる。高校から彫刻を学び、筑波大学で芸術学博士号を取得。
彫刻研究者、評論家としても活動し、『近代を彫刻/超克する』(講談社、2021年)、『モニュメント原論:思想的課題としての彫刻』(青土社、2023年)などの著作がある。国立西洋美術館、東京都写真美術館などでの企画展に参加。
つなぎ美術館での展覧会が公立美術館での初個展となる。『芸術新潮』『東京新聞』で美術評を連載中。2024年10月より横浜国立大学専任講師。
実施日:11月9日(土)、10日(日) 実施時間:10時半/12時/13時半/15時 体験価格:100円(税込み) 会場にてお申込みください。
組紐作り体験
糸に思いを馳せる五十嵐靖晃
《海渡り》の組紐体験
《海渡り》にも使われている「糸」をイメージしながら、自分だけのオリジナル「組紐」を作ります。 ワークショップ会場では、作品の風景を映像で楽しむことができます。
自然とアートが織りなす美しい風景に思いを馳せながら、糸を丁寧に組み、心を込めた組紐を作ってみましょう。
PROFILE
アーティスト
1978年千葉県生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。人々との協働を通じて、その土地の暮らしと自然とを美しく接続させ、景色をつくり変えるような表現活動を各地で展開。アートとは「自然と人間の関わりの術」であると考える。2005年にヨットで日本からミクロネシアまで約4000kmを航海した経験から“海からの視座”を活動の根底とする。代表的なプロジェクトは、《くすかき》(太宰府天満宮/2010~)、《そらあみ》(瀬戸内国際芸術祭2013・2016・2019)、《時を束ねる》(南極ビエンナーレ2017)など。2024年、千葉県立美術館開館50周年記念特別展「五十嵐靖晃 海風」を開催した。
http://igayasu.com
随時受付 会場にてお申込みください。
オリジナルはがき
植物拓印ワークショップ
季節の移り変わりはワクワクするものです。季節ごとに異なる色合いや特徴があり、植物はその変化をいち早く教えてくれます。
このワークショップは、年齢を問わずどなたでもご参加いただけます。シンプルな材料を使って、今の季節の葉をはがきに拓印し、大切な人に送ってみませんか?
INSTRUCTOR
(ピンリン・ホワン)
画家
実施日時:11月9日(土)のみ 11時/13時/14時 会場にてお申込みください。
青写真アート体験
青写真をつくろう大学
サイアノタイプという技法をつかって、青写真(日光写真)をつくるワークショップです。紫外線に反応して青くなる感光材を紙などに塗り、その上に皆さんが事前に用意した写真をもとにつくったネガフィルムを乗せて太陽の光に当てることで作品が完成します。
もともとは建築などの完成予定図の複製などに頻繁に使用されていた技法で、「青写真を思い描く」といえば未来を表す言葉。なのに今となっては懐かしい。絵か写真か、記録か表現か。見る人や気持ちによって様々な捉え方ができる不思議な技法、「青写真」を一緒につくってみませんか?
INSTRUCTOR
アーティスト
1993 熊本県生まれ。展示 2013 「第13回佐藤太清賞公募美術展」(佐藤太清記念美術館・京都)、2014 個展「Bar T.MOU×キノシタユースケ」(Bar T.MOU・熊本)、2015 「アートオリンピア2015」(豊島区役所新庁舎・東京)、2016 「@日本画」(KANZE ARTS・福岡)、2017 「scene/reflection/motion」(Gallery moe・熊本)「第1回アートハウスおやべ現代造形展」(アートハウスおやべ・富山)、2018 「京都国際映画祭2018」(元淳風小学校・京都)、2019 「CLOUDS ART MARKET」(CLOUDS ART + COFFEE・東京)、2024 「FACE2024」(SOMPO美術館・東京)「ピックアップ・アーティスツ!!」(熊本市現代美術館 ART LAB MARKET・熊本)、個展「TSUNAGIBLUE?」(GALLERY b. TOKYO・東京)。
実施日時:11月9日(土)のみ 12時半/14時半 要予約 定員:10名 体験価格:2,000円(税込み)
くまもっと旅行社サイトにて事前予約の上、会場にお越しください。
おてがる青写真
あおじゃしんを
つくろうクラブ
サイアノタイプという技法をつかって、青写真(日光写真)をつくるワークショップです。紫外線に反応して青くなる感光材を紙などに塗り、その上に津奈木町で拾った落ち葉やお気に入りの小物などを乗せて太陽の光に当てることで作品が完成します。このカメラを使わない写真技法を「フォトグラム」といいます。
サイアノタイプとフォトグラムという二つの技法を組み合わせることで、お手軽に青写真の作品をつくることができるのが今回のワークショップです。青くなった紙を太陽の光に当てた後は水で丁寧に洗う必要があります。ちょっとコツがいる作業で時には青写真がふやけて破れてしまうこともありますが、それもひとつのオリジナル。
INSTRUCTOR
アーティスト
随時受付 会場にてお申込みください。幼稚園児は保護者同伴。体験価格:100円(税込み)